15 Steps

garakuta-gakudan2009-02-11

なんていうんだろう。

凄いパフォーマンスを目にすると、
僕は何か説明するのをやめて、色々考える事もできなくなる。

それを説明できないのは、語る言葉がないのだし、
多分自分の中で消化すればいいと思うんだろう。

で、本題。

今年のグラミー賞のパフォーマンスでの、15 Stepsは凄かった。
ただそれだけ。他になにも言えないし。

それにしても客席で観てたらしい、ステージに上がってないRadioheadのメンバー
エド・オブライエン コリン・グリーンウッド フィル・セルウェイは、一体何を思って観てたんだろう?
とにかくサンバ風のリズムが物凄くかっこいいです。

Thom Yorke Jonny Greenwood USC Marching Band - 15 Steps

あ、明日さいたまスーパーアリーナColdplay観に行きます。今日はどういう感じになってるでしょう?

CHE チェ 39歳 別れの手紙

garakuta-gakudan2009-02-07



ブログタイトル変えました。只の気分転換。

    • -

28歳の革命の続編、39歳 別れの手紙を先週の映画の日に観てきた。
かなり混んでました。
1000円で映画観れるだから、つい観に行っちゃうよね。
しかも日曜日だし。

    • -

この映画、前作の『28歳の革命』の希望が見えて先に進むって感じとは違い、
何をやってもうまくいかない。

普通だったら、諦めるだろうと思うところなんだけど、

チェは全く諦めないで、目的を只々遂行しようとする。
革命家の信念を見た気がした。

ラストシーンは最近観た映画で特に印象的でした。

CHEチェ 28歳の革命

garakuta-gakudan2009-01-20


楽しみにしてた、『CHEチェ 28歳の革命』をチネチッタへ観に行った。

キューバ革命については、映画『ゴッドファーザーPart2』でちょっと知ってる。
でも、革命に関係する本とかは読んだことがないし、
革命ってのがどうやって起こるのか全然わからないのだ。

トランプの大富豪位しか、革命って実感がないし。

民衆が呼応して腐りきった政府を倒そうなんて、
不満があるけど、
生活に一定の水準を得られる生活に満足してる我々には全く関係のない事の様に思えるんだよな。

全く想像力がなくなってしまったようだ。

    • -

でも、映画自体は凄く良かったし、続編の『39歳 別れの手紙』も観に行きたいって思いました。
色々考えさせられた。

SHINE A LIGHT

garakuta-gakudan2008-12-09


スコッセッシが監督しストーンズのライブ映像を撮った、映画『Shine A Light』を観た。
去年の今頃から待ち続けてた映画。

結論から言うと物凄く楽しめた。

なんていうか自然に体が動くし、微妙に縦ノリ。足踏み等。
臨場感もすごく、只々圧巻だった。
演奏が終わった後に、思わず拍手しそうになった位思いっきり楽しめた。

これは映画館で観た方がいいと思う。

世界ふれあい街歩き

garakuta-gakudan2008-11-25


日曜の夜、23時半位かな?

長時間の運転で疲れて、*1ボーっとテレビを観てて、面白い番組を発見した。

NHK世界ふれあい街歩きっていう番組。

疲れてるときは、うるさいCMのないNHKの番組が静かで良いと思うんですが、
この番組は、人目線のカメラが街をひたすらしゃべりながら歩く番組。

変なタレントとか出てこないのが、尚良い。

日曜日はカナダのケベックを放送していた、

一日の終わりに良質の番組観れるって、中々幸せになれるものです。

観光地ばっかり巡るより、遥かに楽しい街歩き。*2

*1:大渋滞に巻き込まれながらも、紅葉狩り養老渓谷へ行った

*2:しつこいようだけど、大渋滞に巻き込まれて観光地へ行ったのです。

João Gilberto

garakuta-gakudan2008-10-26


うぅうぅさっきJ-WAVE聴いてたら、
物凄く楽しみにしてた、João Gilbertoの日本公演が中止。
体調がなんとかって言ってた。
大丈夫かよ。。。

物凄く心配である。

そして、e+から公演が中止で払い戻し方法のメール。

今日BECKの公演のチケット発券してきたら、これである。
あぁ体調良くなったら、来日してくれるんだろうね?頼むよ。

    • -

João Gilberto and Antonio Carlos Jobim - Chega de Saudade

    • -

11月24日追記 その後、東京国際フォーラムの12月14日の公演のチケットがとれた。
その後、やっぱりというか公演中止になった。

引っ越し

garakuta-gakudan2008-09-23

9月の最初の週からやってた引っ越しが、一旦落ち着いた。
まだ、カーテンとか本棚とか買わないといけないものも沢山あるんですけどね。
ちょっと悩み中ってことで。

ところで、今回の引っ越しでハードだった事。
以前住んでたところから、今の部屋まで歩いて1分以内なので、
業者とか呼ばないで、淡々と荷物を運んだ事。
何度も何度も同じことを繰り返し繰り返し。

流石に嫌になるし、全然荷物が減ってるようにみえなかった。
近くだからと、高を括ったのがいけなかったな。

でも今日やっと部屋でゆっくりできたので、ベランダから空を見上げたら、
空がものすごくにきれいな秋晴れだった。
良い兆しかもかもしれない。